ついに、ニコニコ動画で「 ご注文はうさぎですか? 第1羽「ひと目で、尋常でないもふもふだと見抜いたよ」 」の 再生数 が 200 万再生 を突破しました!! 現時点(2014/12/3 22:55)で、再生:2,061,367コメント:363,094マイリスト:81,115...
月別アーカイブ:2014 のアーカイブ
2014 に投稿された投稿を表示しています。
2014年12月3日水曜日
2014年11月27日木曜日
ついに今日は「ご注文はうさぎですか? 第6巻」発売!これで最後・・・だと!!
ついに今日は、「 ご注文はうさぎですか? 第6巻 」の発売日です!! 私も今しがた Amazon からメール便で送られてきた「 ご注文はうさぎですか?第6巻(スペシャルイベント収録DVD付き 初回限定版) [Blu-ray] 」を入手しました!!
2014年11月26日水曜日
ご注文はうさぎですか? 第6巻 Amazonから発送のお知らせ来ました!
Amazonで予約していた「ご注文はうさぎですか?第6巻(スペシャルイベント収録DVD付き 初回限定版) [Blu-ray]」の発送を知らせるメールが届きました!!
2014年10月27日月曜日
泡立ちの保持力が違った!食器洗い用スポンジを古いものから新しいものに変えた結果
食器洗い用スポンジを変えてみました! 今まで使っていた食器洗い用スポンジは、だいぶ痛んできていてて、ぼろぼろになっていました。 しまいには、食器を洗っている最中に、食器にスポンジのちぎれた断片が付着するほどでした。
2014年10月25日土曜日
金曜日は労働からの解放感が最高潮
今日は月曜日から金曜日までの平日に労働をする者にとっては、一週間の最後の労働日となります。 すると、一週間の労働から解放された解放感が一気に起き寄せてくる日となります。
寒くてパソコンに向かうのが辛い・・・そんな時は布団で重装備しよう!
ラベル:
防寒
いよいよ冬が近づき、部屋の中も寒くなってきました。 寒くなってくると困るのが、暖房を使わないと寒くて椅子にも座っていられなくなることです。椅子に座っていられないということは、すなわち、パソコンを使った作業にも支障が出てしまうわけです。 しかし、ストーブやヒーター、エアコ...
2014年10月24日金曜日
自分自身が生きやすい世の中になるようにお金を使おう!
世の中を暮らし易くするためには、いろいろと方法があると思います。 自分自身の時間と労力を使って、世の中に働きかける方法 例) 労働者として労力を提供する 事業を起こして、世の中に影響を与える ボランティア活動をする 自分自身が応援したい事業...
2014年10月23日木曜日
ご注文はうさぎですか?第5巻 [Blu-ray] Amazonで在庫切れ!
ご注文はうさぎですか?第5巻(トークイベントご招待・抽選申込券付き 初回限定版) [Blu-ray] が Amazon から届いて、こころぴょんぴょんしています!
2014年10月21日火曜日
こころぴょんぴょん:明日は「ご注文はうさぎですか? 第5巻」の発売日!
こころぴょんぴょん待ち!! 明日2014年10月22日(水)は、「 ご注文はうさぎですか? 第5巻 」の発売日です! 既に私は Blu-ray 版を Amazon で予約済みです!
ご注文はうさぎですか? 第5巻 Amazonから発送のお知らせ来ました!
Amazon で予約していた「ご注文はうさぎですか?第5巻(トークイベントご招待・抽選申込券付き 初回限定版) [Blu-ray]」の発送を知らせるメールが届きました!!
2014年10月12日日曜日
メールの手軽さに慣れていると、ハガキを出すのが凄く手間のかかる作業だと実感する
久しぶりにはがきで情報を送ってみました。 普段メールでの情報のやり取りに慣れているせいか、はがきで情報を送るのが凄く手間のかかる作業だと実感しました。
2014年9月26日金曜日
今日はご注文はうさぎですか? 第4巻の発売日!【Amazon一時的に在庫切れ】
本日、2014年9月26日(金)は「ご注文はうさぎですか? 第4巻」の発売日です! 既に私は Amazon で予約済みのため、あとは届くのを待つだけです! こころぴょんぴょん待ち!
2014年9月25日木曜日
【発売前夜】ご注文はうさぎですか? 第4巻 Amazonから発送のお知らせ来ました!
明日、2014年9月26日(金)は「ご注文はうさぎですか? 第4巻」の発売日です! 既に私は Amazon で予約済みです! 発送されるのをこころぴょんぴょん待ち状態です!
2014年9月17日水曜日
2014年9月13日土曜日
わくわくしすぎて眠れない時の対処法
いつもなら寝ている時間なのに、妙に頭がさえて眠れないということはありませんか? 体は疲れているはずなのに、横になっても全然寝付けない。 それどころか、頭の中にいろいろなアイディアが浮かんできて、どんどん新しいことを思いつき、わくわくして興奮して寝られない。
2014年9月3日水曜日
Amazon で品薄状態?ご注文はうさぎですか? 第3巻 (描き下ろし収納BOX付き 初回限定版) [Blu-ray]
今から 1 週間前の 2014 年 8 月 27 日に発売した「 ご注文はうさぎですか? 第3巻 (描き下ろし収納BOX付き 初回限定版) [Blu-ray] 」ですが、久しぶりに Amazon でチェックしてみたら、配送予定が「通常7~9日以内に発送します。」となっていました。...
2014年8月27日水曜日
自動車の運転が苦手な人はこれでシミュレート! - 2D自動車シミュレーター
自動車の運転が苦手な人に朗報です! 「2D自動車シミュレーター」を使用すると、自動車の動きをシミュレートできます! 2D自動車シミュレーター http://framesynthesis.jp/drivingsimulator/2d/
2014年8月26日火曜日
2014年8月23日土曜日
ニコニコ動画:ご注文はうさぎですか? 第1羽 100万再生突破!!
ニコニコ動画で公開されている「ご注文はうさぎですか? 第1羽 ひと目で、尋常でないもふもふだと見抜いたよ」がついに 100 万再生を突破しました!!
2014年8月20日水曜日
PS3:Floweryで癒された話:花びらになって草原を飛び回れます
Floweryというゲームがあります。 Flowery(フラアリー) | プレイステーション® オフィシャルサイト http://www.jp.playstation.com/scej/title/flowery/ このゲームはプレイヤーが花びらとなって、広い草...
だれてしまった意識を回復するにはホラーゲームをやろう!感覚が研ぎ澄まされて意識がクリアになります
時期は8月、暑い日々が続いております。 こう暑い日々が続いていると、暑さにやられて意識がどんどんだれていってしまいます。 そんな時にお勧めなのが、ホラーゲームをプレイすることです!
2014年8月4日月曜日
ファミマのカフェフラッペが最高においしい!毎日でも飲みたい!
最近ファミリーマートのカフェフラッペにハマっています! ファミマカフェ|商品情報|FamilyMart http://www.family.co.jp/goods/famimacafe/
2014年8月2日土曜日
出来ない目標を掲げると行動できなくなる:目標は実現可能なことが重要
目標を掲げて行動することは圧倒的に良い 日常の中で何か行動をする場合に、目標を掲げて行動することは、その行動に対して良い影響を与えることができます。 目標を明確にすることによって、その行動の成功・失敗を判定することや、その行動の効率を判定することが可能になります。また...
ブログ名で検索しても表示されなかったこのブログが表示されるようになった
イントロダクション しばらく前からずっと検知していた事象です。 このブログは検索エンジン(Google)からの評価が低すぎて、このブログの名前で検索しても、検索結果のトップはおろか、検索リストにすら表示されていませんでした。 この現象は Google のみならず、Ya...
2014年7月26日土曜日
うさぎキター!Amazonから「ご注文はうさぎですか? 第2巻」の発送のお知らせ&売りきれ回復
前回: うさぎがいない!!「ご注文はうさぎですか? 第2巻」いまだにAmazonで売りきれ中 Amazon で予約しておいた「ご注文はうさぎですか? 第2巻」ですが、ついに本日 Amazon から発送のお知らせが来ました!!
2014年7月25日金曜日
うさぎがいない!!「ご注文はうさぎですか? 第2巻」いまだにAmazonで売りきれ中
前回: 本日は「ご注文はうさぎですか? 第2巻」の発売日!こころぴょんぴょん待ちしてたら、Amazonで売りきれという事実 「ご注文はうさぎですか? 第2巻」の発売から 1 日経過した 2014年7月26日現在。 2014年7月26日現在 も Amazon で「ご注文はう...
2014年7月24日木曜日
本日は「ご注文はうさぎですか? 第2巻」の発売日!こころぴょんぴょん待ちしてたら、Amazonで売りきれという事実
前回: 明日は「ご注文はうさぎですか? 第2巻」の発売日!心ぴょんぴょんして到着を待ちます! ついに今日は「ご注文はうさぎですか? 第2巻」の発売日です!!
2014年7月23日水曜日
2014年7月17日木曜日
「ごちうさ」難民と化した今、難民キャンプとして過ごしている拠点
TVアニメ「ご注文はうさぎですか?」の放映が終了して早3週間。 それ以来、 「ご注文はうさぎですか?」の難民 (*1)(以下、 「ごちうさ」難民 )として放浪する日々を送っています。
2014年7月16日水曜日
「ごちうさ」難民は救済される!?ニコ生で「ご注文はうさぎですか?」一挙放送
テレビアニメ「ご注文はうさぎですか?」の放映が終了して早半月。 「ご注文はうさぎですか?」を失った人々は「ごちうさ」難民として彷徨っています。 そんな「ごちうさ」難民に朗報が! ニコニコ生放送にて、「ご注文はうさぎですか?」の一挙放送が、2014年7月20日に行われます!...
2014年6月27日金曜日
2014年6月20日金曜日
ご注文はうさぎですか? 第1巻:発売日に到着!!
前回: → ご注文はうさぎですか? 第1巻:発売日に到着予定!! Amazon から、 ご注文はうさぎですか? 第1巻 (イベント優先販売申込券付き 初回限定版) [Blu-ray] が届きました!!!!
2014年6月19日木曜日
ご注文はうさぎですか? 第1巻:発売日に到着予定!!
前回: → ご注文はうさぎですか? 第1巻発売目前! 今回は忘れず予約しました!! - ご注文はBlu-rayですか? Amazon から、 ご注文はうさぎですか? 第1巻 (イベント優先販売申込券付き 初回限定版) [Blu-ray] の発送完了メールが来ました!! ...
2014年6月18日水曜日
ご注文はうさぎですか? 第1巻発売目前! 今回は忘れず予約しました!! - ご注文はBlu-rayですか?
ご注文はうさぎですか? 第1巻発売まであと 2日 です! いろいろと忙しくまだ予約していなかったのですが、本日 Amazon で予約しました!!
2014年6月15日日曜日
2014年夏アニメに救いはあるのか!?今のところ見たいアニメはヤマノススメ2期のみ
ラベル:
アニメ
2014年春アニメ(4月~6月)もそろそろ終わろうとしています。 そろそろ次の夏アニメを何を見るべきか決める時期がやってきました。 こういう時、Gigazine さんは各クールのアニメ一覧をまとめてくれるので、何を見ようか考えるときに重宝します。
2014年6月12日木曜日
ぴょんぴょんできた!以外に早くご注文はうさぎですか? OPが届いた!
以前「 まだぴょんぴょんできない!ご注文はうさぎですか? OPが届くのが1か月後 」にて、 TVアニメ「ご注文はうさぎですか?」オープニングテーマ「Petit Rabbit's/Daydream cafe」のCD が届くのが注文してから 1か月後 になるという話をしました...
2014年6月5日木曜日
まだぴょんぴょんできない!ご注文はうさぎですか? OPが届くのが1か月後
みなさんは毎日ぴょんぴょんしていますか!? 私は毎日ぴょんぴょんしています! そんなぴょんぴょんライフのマストアイテム TVアニメ「ご注文はうさぎですか?」オープニングテーマ「Petit Rabbit's/Daydream cafe」のCD が届くのを今か今かと待ち...
2014年6月2日月曜日
冷えた床に寝そべる瞬間が至福:冷たくて気持ちいい!
ラベル:
生活
だいぶ暑くなってきました。 あまりに暑いと、 頭がボーっとしてきて、作業効率も落ちてしまいます。 作業効率を維持するためにも、涼しいところで作業をすることは重要です。 そしてもう一つ、 暑いときは冷たい床に寝そべるのが最高です! 作業をして疲れた状態で、冷たい床に...
2014年6月1日日曜日
TVアニメ「ご注文はうさぎですか?」EDテーマ - 『ぽっぴんジャンプ♪』 /チマメ隊 が届きました!!
2014年春アニメ「 ご注文はうさぎですか? 」の エンディングテーマ 『ぽっぴんジャンプ♪』 /チマメ隊 が 2014年5月28日についに発売されました!! ご注文はうさぎですか?を毎日視聴し、7話分を1週間(7日)でこれまでに 49回視聴しているわたしとしては、早速 C...
2014年5月26日月曜日
一日の終わりにゆっくりする時間を意図的に確保すると、明日も生きる気力がわいてよい!ヽ(^。^)ノ
寝る直前までずっとパソコンで作業をしていると疲れてしまいます。 場合によっては、朝起きてから寝るまでずっと作業しっぱなしといったこともあります。 しかしこれ、非常に疲れます。
2014年5月24日土曜日
家の中で足の裏を蜂に刺された!!そんな装備で大丈夫か?→一番いいのを頼む
まったくもって腹立たしいことですが、家の中で足の裏を蜂に刺されました... 暗い廊下を歩いていたところ、足の裏に針で刺されたような激痛が走り、あわてて床を確認するとそこにはデカいスズメバチ(おそらく)がいました...。 人類は思い出した....。奴らに支配されていた恐怖...
2014年5月22日木曜日
情報の枯渇期・飽和期を乗り越える施策:ブックマークの活用
新しい情報を知ることは非常に楽しいです! その楽しさを求めて日々新しい情報を得ようとインターネットを彷徨っています。 毎日インターネットを彷徨って情報を得ていると、興味の情報が大量に入ってきて処理しきれなくなる情報飽和期と、興味のある情報が無く情報に飢えてしまう情報枯渇期が...
2014年5月18日日曜日
今期(2014年4月~6月)の視聴アニメ:圧倒的No.1!ご注文はうさぎですか?
ラベル:
アニメ
さて、今期(2014年4月~6月)のアニメも1クールの半分を経過し、それぞれのアニメの話や世界観がわかってきたころです。 今期もわたし的には大豊作です!! それらをリストアップしてみます。 そして、それらに一言コメントしていきます。
2014年5月2日金曜日
2014年4月27日日曜日
2014年4月26日土曜日
情報を知っている・知らないということには段階がある
ある事柄(情報)を知っている・知らない といった場合、それには 段階 があります。 その段階を考えるうえで、 情報を知っていることにより何が変わるのか ということを考えると、 情報を知っていることで私たちが生活するうえでの行動に影響が出る ことが考えられます。
今日もぴょんぴょんぴょん!!:ご注文はうさぎですか? - OP:『Daydream café』
私の中で今期No.1アニメ「ご注文はうさぎですか? 」のオープニングテーマ曲 「『Daydream café』/Petit Rabbit’s」 の無限ループが止まらなくなっています!!!
2014年4月19日土曜日
私の今季No1アニメ!ごちうさ!
今期のアニメもいろいろと放送が開始されましたね! 私もいろいろとチェックしてみましたが、 今期もなかなか面白そうなアニメがいっぱいです 。 そんないろいろと面白そうなアニメがある中で、現在私の中で今季No1のアニメは 「 ご注文はうさぎですか? 」です!
2014年4月17日木曜日
2014年4月16日水曜日
みなみけ12巻限定版に実用的に使える3姉妹フィギュアが付いてくる!これは欲しい!
コミックナタリー - 「みなみけ」12巻限定版、実用的に使える3姉妹フィギュア 記事によると、 みなみけ12巻限定版 には、 実用的に使える3姉妹フィギュア がついてくるとのこと!
思い立ったらすぐ行動!をするべき理由:行動力の減少を時間経過に対して考えた
何かやろう!と思いついた直後に行動せずにしばらく何もしないでいると、 その思いついた行動をやることが面倒になっている ことってありますよね。 そのため、 私は思い立ったらすぐ行動! を心掛けています。 何かしようと思った瞬間の行動力を、実際に行動する力にすべて変えるため に...
家電量販店が収益を上げられる11の方法を(外野が)考えてみた
ネットショッピング全盛の時代、 今や欲しいものがあれば実店舗に行かず、インターネットを使用してどこにいても商品を購入することができる ようになりました。( *1 ) そして、インターネット上では複数のショッピングサイトの価格を比較することができるため、どうしても 最低価格のシ...
2014年4月8日火曜日
2014年4月6日日曜日
2014年4月2日水曜日
消費増税の影響:ネットショッピングでモノを買おうと思ったら、配送遅延を実感した
いよいよ新年度も始まり、消費増税が実施されました。 結局、今欲しいものはあまりなかったので、私は駆け込み消費もせず、ただただ事態を傍観していました。 そして今日、ちょっと欲しいものがあったので、Amazonとヨドバシでネットショッピングをしようと思い、商品を見ていました...
2014年4月1日火曜日
ルールをまったく知らない状態から参加する人生という名のシステム
人は生まれた時からルールが全く分からない人生という名のシステムに参加することになります。 どんなルールが働いているのか全く分からない。 ある行動を取れば自分自身にとって 良い結果が得られる。 ある行動を取れば自分自身にとって 悪い結果が得られる。
2014年3月30日日曜日
今日のNHKスペシャルは脳の話で知らない単語を複数学べたので楽しかった:人体 ミクロの大冒険 第1回
今日のNHKスペシャル(人体 ミクロの大冒険 第1回)で結構興奮したので、知らなかった単語をメモしておきます。
人は問題解決駆動型の生き物?
最近思うのですが、 人というのは問題解決駆動型の生き物 なんじゃないかな、ということです。 ここでいう 問題解決駆動型の生き物とは 、 何からの問題を発見 して、それに対する 解決策を考え行動し 、 解決するという行動で活動している生き物 という意味です。
本を買っても、そのすべてを読まなくてもよい
あなたは買った本をすべて読んでいますか? 私は買っても結構な割合であまり読まずに、書架に所蔵している本が結構あります。 これを世間では、「積読(つんどく)」と言うそうです。(*1)
思いついたことはすぐに忘れるのですぐにメモして財産にしよう!情報資産の形成
人はコンピュータのように記憶を長期的に正確に保存することはできません。 そのため、 思いついたことはすぐにメモにして自分自身の財産 にしましょう!
増税前に4月以降の切符をえきねっとで予約したが、結局増税後の価格で受け取ることを選びそう
さて、消費税が5%から8%へ3%値上がりするまであと1日ですね。 今のうちに買っておこうと思うものをいろいろと注文するのに忙しい日々をおくっているのではないでしょうか。
2014年3月29日土曜日
来期(2014年4月-6月)のアニメ一覧が発表されたので、見たいアニメをピックアップ!
ラベル:
アニメ
いよいよ今期のアニメも続々と最終回を迎えています。 いやー、今期はいい作品揃いでした。御馳走様です! ということで、来期(2014年4月-6月)のライフスタイルを確立するために、来期のアニメ一覧をチェックして見たいと思ったアニメをピックアップしてみました。
2014年3月28日金曜日
やる気が必要な作業は午前中/惰性でできる作業は午後の法則
時間の使い方は作業成果に大きく影響します。 そこで私がおススメしたい作業方法は、 やる気が必要な作業は午前中 に行い、 惰性でできる作業は午後 に行うという作業方法です。
2014年3月26日水曜日
頭が疲れて作業が捗らなくなったら、さっさと寝て頭をリブート
どんなに頑張って作業をしていても、作業時間が累計してくるほど、疲れて頭がボーっとしてきます。 私の場合、そのような状態になったら、頑張って作業を続けようとせず、とりあえず横になります。
2014年3月22日土曜日
おススメ記事:「情報中毒」と「好奇心のパラドックス」
この投稿は、おススメ記事を簡潔にまとめて紹介する内容です。 今回は、『「情報中毒」と「好奇心のパラドックス」』という非常に興味深い記事を発見しました。 インターネットの発達によって、以前よりも格段に情報を得やすい環境になっています。 ついつい、情報収集に熱中して、...
2014年3月21日金曜日
「体力/意欲/能力」という階層構造モデルは、作業の実現可能性を議論するうえで、とても現実に合っていると思いました
人が何からの作業をする場合には 「体力/意欲/能力」という階層構造モデル があるという話をどこかのブログで読みました。(※1)
2014年3月18日火曜日
ついにsuicaが長野県の中央東線で使えるようになるぞ!(一部の駅では使えません。)
今日特急あずさに乗りました。 座席前のチラシをふと見てみると、suicaの利用可能エリアが広がるとのお知らせが! どうやらついに長野県の中央本線の主要な駅で使えるようになるとのこと!!
2014年3月17日月曜日
2014年3月15日土曜日
今期(2014年1-3月)視聴アニメ!未確認で進行形,中二病でも恋がしたい! 戀,ニセコイ...
ラベル:
アニメ
さて、今期(2014年1-3月)のアニメもいろいろとはじまりました。 今期は私的には、とても豊作です!! いままで見たものを、以下にリストアップします。 そして、一言コメントで紹介していきます。
2014年3月14日金曜日
作業モードと遊びモードは交互にやってくる:作業興奮という作用を活用!
これは何かの法則や統計に基づいた内容ではなく、 あくまで私自身の個人的感想 を書きます。 どうやら”作業モード”と”遊びモード”は交互にやってくるようです。 今までは、ニコニコ動画でアニメをずっと見続けるという遊びモードだったんですが、今突然作業モードに切り替わりました。 ...
2014年3月12日水曜日
確定申告に手間取ってます
さて、そろそろ2013年の確定申告の締め切りです。 私の場合、今年は確定申告をしなければならない事由が発生したため、確定申告の為の準備をいろいろとしているのですが、なかなか作業が進みません。(TxT)
登録:
投稿 (Atom)
